COLUMN

ミニ四駆とソフトダーツの共通点

3
0

傍から見れば両方とも遊びですよね。ただ、真剣にやっている人は、ダーツをスポーツだと言い、ミニ四駆をモータースポーツだと言います。

パーツを組み立てて勝手に走るだけの子供のオモチャとF-1を一緒にするなよ?大人の財力で子供の頃に買えなかった高いパーツ買いまくって童心に返り遊んでいるだけでしょ?という感じではないでしょうか。ただ大会で勝とうとすると、その組み立てるセッテング技術には、数学や物理レベルの高度な思考とパーツ加工技術が求められるんです。

遊びで十分のライト層と、競技として楽しむコア層。この2つの層の狭間に大きな壁があるあたり、ダーツにとてもよく似ている気がしますよね。

また、ラジコンならそのセッティング+コントロールで競うんですが、ミニ四駆はセッティングのみ。これ、簡単に言ってしまえば面白さ半分ですよね? でも競技人口は圧倒的にミニ四駆の方が多いんです。その理由として考えられるのは、気軽さ・わかりやすさ・場所の多さ。これもハードダーツよりソフトダーツの方が、競技人口の多い理由と似ていますよね。

その他にも、初期投資は1万程度で老若男女楽しめ、JAPANCUPという大会を全国で行っている。過去のブームの火付け役であり、本社は日本で、アメリカ・ヨーロッパ・アジアに支店がある。何から何までタミヤさんとダーツライブさんは似ている気がします。同じ赤と青ですしね。

つまり何が言いたいかというと、これを機会にコラボをして、ダーツ会場にミニ四駆ブースを作ってみたり、ダーツライブ2で『ローテーション』を復活してみてはどうでしょうか?タミヤさんとダーツライブさん?という提案です(笑)

結局のところ、どちらのユーザーも遊ぶ事が大好きな人達である事は間違いないですから、上手くプロモーションをすればハマる人も多い気はしますけどね。(^^)

マチダーツJAPANCUP参戦レポート!

現在、ミニ四駆は第3次ブームなわけですが、その波に乗りマチダーツにもミニ四駆部が今年結成されまして(笑)

子供の頃にも出場した事のなかったJAPANCUPに人生で初めて出場してきました。エントリー数は4000人程度。たった数秒のレースに出場する為、朝9時にチェックインして、そこから待つ事なんと5時間!しかも5人中、次に進めるのは1位のみ!…なんて過酷なんでしょう(笑)そういえば10年くらい前のダーツの大会でも、ロビンと決勝トーナメントの間で5時間待った事もあったな。。

それでも大会は人気の為、出場したくても抽選で落とされます。そんな中、マチダーツから3名が繰り上げ当選となり出場してきました。あと参加費は無料なんですよね。だからまだ待てるというか。もちろん改善はしてほしいですけどね(笑)

で。私の結果は、惜しくも2位。とはいえ1位とは半周くらい差をつけられていました。マチダーツから参加した他の2名も1次予選で敗退。厳しい結果となりました。ただ面白いのが、レースで3人とも課題がみつかり、どう改善しようかすぐに切り替えているところ。ダーツと違ってその日の調子やメンタルに左右されないからこそ、改善もしやすいのかもしれませんね。

ということで、ダーツプレイヤーのミニ四駆仲間、大募集です(笑) ちなみに次回のJAPANCUP東京大会は、6月18日(日)となっています。(^^)

3
0

LATEST COLUMN

HOME

COLUMN

ミニ四駆とソフトダーツの共通点