COLUMN

新「タンブラー」考

0
0
2024.12.05 Thu.

もう7年程前になりますが、本コラムの拙稿「タンブラー」考
https://magazine.s-darts.com/…
にて、トーナメント会場などで持っていると重宝するタンブラーについて、
「こういうタンブラー便利だよね」という持論を紹介させて頂きました。

それから7年、もうすっかりトーナメントに出場することもなくなり、
タンブラー自体をこの3年くらい触ってもいない日々が続いておりました。

そんな中、11月に金沢で催された石川ハードダーツトーナメントへ
観戦に出掛けていたのですが、そこでお友達の選手が持っていた
タンブラーを見て、ビックリしました。
タンブラーからストローが出ているじゃありませんか。
「何コレ? 最近のタンブラーどうなってるの?』
と、東京へ戻った私はすぐさまネットでタンブラー検索して、
最近のタンブラー事情を探り始め、目についたタンブラーを
さっそく購入してみました。

それがコイツなんですが、「TYESO」というブランドで、
いろいろバリエーション豊かな商品展開をしているようです。

これを選んだポイントとしては、
 ①ストロー機能が付属している
 ②直飲みもできる
 ③コンパクトな取っ手がついている
っていう、多機能ぶりに惚れ込みました。

①ストロー機能が付属している
ちょっと見、あまりストローらしくない外見ですが、
飲み口の蓋を開けると、このようなストローが出てきます。
誤ってタンブラーを倒してしまっても、溢れる量が少なくて
済むのがいいですね。

②直飲みもできる
ストローと反対側の飲み口の蓋を開けると、
こちらには直飲み用の飲み口が開いています。
ホットドリンクはストローでは飲みづらいので
冬場の外出時など、こちらを使います。

③コンパクトな取っ手がついている
持ち歩く際に取っ手がついていると、運びやすいですよね。
でも、大きい取っ手はカバンの中で邪魔になったりするので
折りたたみ式のコンパクトな取っ手は便利です。

これまで使ってきたタンブラーと並べてみます。

新しく買ったタンブラーは容量が600ccあります。
以前から使っているタンブラーは300ccなので倍の容量ですね。

試合の途中で飲み物が無くなってしまうのは、よくあるケース。
JAPANプロの試合を見ていても、タンブラー2個持ちの人が
結構いますよね。

これ、倍の量が入るから、実に心強いですよ。

昨今のトーナメント会場は、観覧エリアがテープで
区切られていて、かなり狭いスペースでの観覧が
多くなってるじゃないですか。
そうした場所でプラカップを持って立ってると
思いもよらない方向から急にドンってぶつかって
こられたりして結構怖いんですよね。

タンブラーで持っていれば、そうした心配をしなくても
良いので、お持ちでない方には是非お勧めします。

0
0

LATEST COLUMN

HOME

COLUMN

新「タンブラー」考